カテゴリー「 日記 」の記事

85件の投稿

2174日目 抗生物質より水素 ちょうどタイムリーに1年前の投稿が出てきました。 1年経っても なかなか家族にさえ浸透していない水素ですが、、、 「喪服と水素水を持って母親のもとに帰り、水素水を飲ませたら喪服を来なくてす …
すみこちゃん  2021/01/25 昨年、秋ぐちに、子宮頚がんで、ふらふらだったすみこちゃんが、笑財で元氣快福してもらっています。 引っ越しを考えてるとラインが今朝、届きました。 「私の近くに来たらどう?山が見えて良い …
三重県南牟婁郡御浜  2021/01/24 ゆみ子さんの叔父様の体調不良の元氣快福のために、細谷さんの車で、笑財を積み込み、朝の8時、我が家を出発 帰宅は、夜の8時 12時間の楽しいドライブとなりました。 ほりすてぃっく …
1920日目 ロコモティブシンドローム (ロコモ:運動器症候群)は、加齢に伴う筋力の低下や関節や脊椎の病気、骨粗しょう症などにより運動器の機能が衰えて、要介護や寝たきりになってしまったり、そのリスクの高い状態を表す言葉で …
1906日目 体の中をキレイに 温熱療法とアロマ療法を施してきて、まずは、体の中のデドックスに働きかけることを体はします。 元来、臓器の働きを考えてみると 肺は、空気の浄化 腎臓は、飲んだモノ液体の浄化 肝臓は、食べたモ …
1901日目 新年を迎えて 新年 あけましておめでとうございます。 2010年10月6日の朝から始めた健康革命元気メールの発信は、10年を超えて、「最先端の自然療法情報」と言える情報をお届け出来るようになりました。 元氣 …
1883日目 発達障害 先週、「発達障害」という言葉が心に突き刺さりました。 少し前から次なるテーマは、「発達障害」かなぁと感じていました。 昨夜の交流会でも 障害児の送迎と施設で働く人・一昨日出会った人は、放課後デイの …
90歳のほりすてぃっくメンバー誕生 2020/09/02 90歳8ヵ月で、ほりすてぃっくNP メンバーに ご登録いただきました。 先月28日、久しぶりに電話したところ、都島から西天満サロンまで、自転車で来てくれました。  …
次男は、美容師です。 物心ついた頃からお兄ちゃんと一緒に野球のボールと バットを持って遊び、幼稚園児の頃からお兄ちゃんの野球チームに参加してました。 小学校から中学校 高校もずっと野球してきた子が 高校3年生の夏の大会に …
令和初のお誕生日を迎えて 新型コロナで緊急事態宣伝が出て、今までに経験したことのない、ゆるりとした日々を過ごしながらも ワクワクすることが次々に起こって来ています。 まさに、 人生、何を選択するか❓ 2年半前、 S先生の …
PAGE TOP