カテゴリー「 岩塩 」の記事

50件の投稿

2862日 アメリカに嫁ぐ『笑くぼSUN岩塩』 ラスベガスで初めて出会った百合子さんが、 「お塩の名窪さん?」と声掛けてくれました。 はい❣️ということから、アメリカでも岩塩ふりふり〜♪♪♪は、話題になっていたようです。 …
2568日目  原子転換 必要な栄養素・ミネラルは、微生物が原子転換させて作り出します。 土は、土壌菌 体内は、腸内細菌が原子転換をおこして作り出します。 加熱された塩は、ミネラルが固くくっついてしますから、加熱されてな …
人幸福の栞 九条 破約失福 66ページ 火は、やけどをするし、電気はピリリと来る。こうした自然の約束(きめごと)は、知る限りは必ず守る。守らぬと身を亡(ほろ)ぼし、命を失う。 倫理を学び 14年を過ぎました。何十回も読ん …
宝石温熱マットの勉強会で、タマゴを食べることを指導されました サプリメント学で、プロテインを飲むことを学んできていました私ですが、金額のリーズナブルで誰でも手に入るタマゴに プロテインから置き換えました。 満腹間もありま …
岩塩のピンク色は、鉄Feです。鉄があると水素が長く体内に滞在して、いろいろ良い働きがあります。 私の水素が有って当たり前の生活!の提案に 後押してくれる情報が最新の情報です。 塩が大事と分かった時、塩の重要性を知るのに、 …
ヒトはエネルギー動物です!! 昨日、お越しになった幸ちゃんは、宝石温熱マットの上で、90分のほりすてぃっくセラピーで 見事に元氣快福してくれました。   お越しになった時は、ぐったりされてました。 夜に、電話で …
いつもご一緒のお姉様は、どうされているのですか?」と問うと返ってきた返事は、「体調不良で動けないんです。」とおっしゃいます。 「ウチに連れてきてらあげてください!温めたら 元気になりますよ!」と話したのが、昨日の朝、モー …
生命の法則 〜酸化と還元〜  2024/01/23 やっと出来た‼️ 長文を読まないスマホ脳の現代人のために ひと目でわかる健康学の基本‼️ やっと描けました。 何年も前に、宝石温熱マットのことで作っていたチャートを進化 …
                      体の司令塔は、脳です。天に一番近いところにあります。脳天とも言いま …
2621日目 塩が足らない 減塩 減塩と世間では、言われ続けています。 タマゴもコレステロールが高くなるから、1日1個以上食べない と言われています。 真逆ですよ! 塩不足が引き起こす病気が怖いです。 熱中症で、汗と共に …
PAGE TOP