カテゴリー「 元気快福サロン 」の記事
112件の投稿
2000日目 感謝 2010年10月6日の朝からスタートした健康革命元気メールは、自然療法師養成笑くぼSUNメッセージとなり、今朝、2000日を迎えました。 10年前、朝が辛かった私は、みんなが明るい朝を迎えると良いなぁ …
おしゃぶりの効用 2021/03/04 赤ちゃんの本を最終チェックと思い、目を通していたら、おしゃぶりの効用を書いていました。 1年目に ひと月で書き上げたので、再度、なるほど~♪と 再認識しましたのが、おしゃぶりの効用 …
神がかり「賢く元氣な赤ちゃんを育む本」 2021/03/03 2日間、今まで印刷が出来てた赤ちゃんの本が印刷出来なかったんです( i _ i ) 次男のお嫁さんが赤ちゃんがすくすく育って手首が痛いと言うので、水 …
1956日目 発達障害児と予防接種 ワクチン 温熱療法とアロマ療法、ホメオパシー療法を施した時に、体は、まず、体の中のケミカル(化学物質)を吐き出すことから始めます。いわゆるデドックス(解毒)体内クレンジングから始めるの …
1950日目 消化酵素と代謝酵素 水素 体内酵素は、食べたモノを消化し吸収しやすいように働きかける消化酵素と細胞の生まれ変わりに働く代謝酵素(成長ホルモン)の2つに分かれます。 健康度が下がり、体がシンドイ時には、細胞修 …
1949日目 細胞代謝 口腔内の傷や火傷が 速やかに修復するように、食道-胃壁-腸壁絨毛などの食べ物が通過する部分は、24時間、皮膚は28日+α年齢、胃袋は40日、肝臓は200日、各臓器は90日、骨は2年半という周期で、 …
1929日目 発熱と抗体 賢い子供の子育て 発熱することは、菌やウィルス、ガン細胞を解毒する働きがあります。 そして、2度とその病気にならないように 抗体を作ります。 赤ちゃんの場合、ママからもらった免疫力がなくなる頃、 …
すみこちゃん 2021/01/25 昨年、秋ぐちに、子宮頚がんで、ふらふらだったすみこちゃんが、笑財で元氣快福してもらっています。 引っ越しを考えてるとラインが今朝、届きました。 「私の近くに来たらどう?山が見えて良い …
1925日目 自己治癒力と伝統医療 「岩塩ふりふり〜」の表紙をつけて、16ページから24ページにして、皆様に最先端の自然の情報も添えてお届けしようと執筆していました。 その時、医学書のどこを調べても「自己治癒力」という言 …
1920日目 ロコモティブシンドローム (ロコモ:運動器症候群)は、加齢に伴う筋力の低下や関節や脊椎の病気、骨粗しょう症などにより運動器の機能が衰えて、要介護や寝たきりになってしまったり、そのリスクの高い状態を表す言葉で …