1693日目 こっちが怖い‼️ 開発中のコロナ・ウィルスの予防接種についてです。 Novavax社によると、このワクチンには「組み換えナノ粒子」が使われているということです。 実際、Novavax社のウェブサイ …
竹下雅俊先生東洋医学 〜赤ちゃんは本来泣かない〜 2020/02/11 建国記念日に岡野眞規代先生を招いて 生命の誕生についての講演会で子供達にも、自然分娩のお産の話を聞かせてきた。 今年の建国記念日には、You …
1688日目 消毒を考えよう 太古の昔から人間はさまざまな微生物・生物と共存共栄してきました。 細胞の中にはミトコンドリア・お腹には、腸内細菌 皮膚には常在菌と分析しきれないほどの微生物・常在菌が我々と共に 長い歴史を作 …
facebookに投稿しましたが、、 岩塩白湯 2020/02/08 ひょっとしたら 体調不良時の 岩塩白湯って、 ホンマにエエんやで‼️ 病院で点滴するのは、基本、生理食塩水にあれこれケミカルな薬を加えたモンですよね …
1683日目 斜めスラッシュルール 斜めスラッシュルールを知っていますか? 食品成分表示に使われている/斜めスラッシュ 以下が 添加物ですよ〜と表しています。 最善の健康は、ノンケミンカルなモノを飲食すること‼️ お家の …
1928日目 抗生物質より水素 我々人間は、目には見えない常在菌と共に生きています。 体内だけでなく、皮膚にも常在菌が住みつき、我々の身体の健康状態の維持向上に働いています。 常在菌には、善玉菌と悪玉菌があり、そのバラン …
【トランス脂肪酸】 食べるプラスチックと言われるプラスチックを作るのと同じ作り方で、カビも生えなければ、アリやゴキブリも食べないというマーガリンやショートニングをトランス脂肪酸と言います。 外食産業(ファーストフード) …
【おかしくないですか?】 昭和の時代、日本人は優秀で 世界をリードする国々の仲間入りをしていま した。日本製の車・時計・電化製品・電子機器などなど、どれをとっても優れも ので、MADE IN JAPAN と記された製品は …
初セラピー 2020/01/02 滋賀県大津市の姉宅に來ています。 JR石山駅に迎えに來てくれるはずが、車がトラブってしまい、姉の友人のメイリーさんが車を出してくれて迎えに向かってると言います。 メイリーさん?? 駅の …
夢が叶ってた! 2019/12/21 今年の春、万人元氣快福の栞 笑くぼSUNの本を 書い方のは 各家庭がほりすてぃっく元氣快福サロンになればいいなぁ〜と強く思うところから、その自然療法の教科書になる モノが必要と思って …