ワクワク連続嬉しすぎ❣️ 2020/04/09 朝のお散歩は、大好きな三石巌先生の生前のセミナーをiPhoneで聴きながらのお散歩でした。 三石巌先生のお話の中に、発達障害やダウン症の人々が 海外では、多量のビタミンを摂 …
カテゴリー「 ほりすてぃっくライフ 健康学 」の記事
280件の投稿
1744日目 COVID-19を知る 転写です。 初期は発熱が多く、その後に空咳が続き、やがて1週間後に息切れがするようになる場合が多い。鼻水やくしゃみの症状はめったに出ないのが特徴的だ。 しかし、重篤になる場合、感染か …
1740日目 コロナに学ぶ 4 〜栄養不足〜 コロナは、味覚障害・嗅覚障害をおこすそうです。 🔵体は、ミネラル不足からも味覚障や嗅覚障害をおこします。 🔴 体内に不要なモノが侵入したらミネラルやビタミンを使って解毒しよう …
1737日目 コロナに学ぶ② 〜元氣快福増進拡大〜 今日から4月 私の誕生月 ますますパワフルに元氣快福を発信しますね(╹◡╹)♡ そして、 元氣快福の増進拡大を誓います‼️ 🔵病気を治そうとしても元氣にはならない⤵︎⤵ …
自然療法の妊活 2020/04/02 見つけた❣️ 読んでいても 自分に関係がないと目に止まらないモンです。。。。 しかし、4人に1人の赤ちゃんが試験管ベビーと聞きました。。。 マルチカロテノイド が赤ちゃんを育む栄養 …
1736日目 コロナに学ぶ 1〜 抗生物質 消炎鎮痛剤〜 抗生物質・解熱剤を服用する時、食欲がなくとも 胃袋に何か食べてから服用するように指導されます。これは、薬の刺激がキツく、胃の粘膜をも傷つけてしまうということです。 …
1732目 元氣快福 健康は、元気なことで、元気の気は、エネルギーのことです。 気は、戦前 氣と書いていました。米を食べる日本人は、エネルギーが高く 小さな島国でありながら 世界を相手に戦争してきたことから、戦後、氣の米 …
自然療法師とピクノジェノール2020/03/22 ある友人が 私のことを「自然療法師」ね!って、言ってくれたのが、もう3年ほど前のことです。 ほりすてぃっくメンバーのお父様が 体調が悪いので、会って来ました。 腎臓も1つ …
1720日目 卵醤 花粉症対策にも 花粉症の人にオススメしたいのが、日本の秘伝の民間療法が卵醤です。 出来れば有精卵が理想ですが、平飼いの鶏のタマゴをお碗に割り、卵のカケラの半分に、並々のお醤油を入れてお碗の卵と軽く混ぜ …
マスクよりマスクでお肌ぷりぷり‼️ 「マスクよりマスク見つけた!」💕💕💕と喜んで食べていた口腔ケア face to face のためのサプリメントが笑財の1つにあります。 コロナ コロナと連呼されるので、とりあえず、免疫 …