カテゴリー「 美容・健康 」の記事

312件の投稿

知人が届けてくれた情報です。 呼吸器系のお医者様なら、このことは、重々にご理解されているでしょう!なぜ、マスクを外すことを提唱しないのでしょうか? 呼吸器系を患う患者様が増えるのを望んでいるでしょうか?!    …
寝屋川MSと野崎観音      2024/01/03 水曜日朝4時のアラームで目覚めました。 自単会大東市MSは、お休みです。 大東市倫理法人会が出来るまでは、door-to-doorで毎水曜日、通っていた寝屋川市MSか …
脳が体の司令塔であります。 脳が目覚めて、体の修復するべき所に血液を運び、血液が届いたところが修復されて元氣快福します。 脳が血液をどこに届けるかを測る司令塔です。 血液が届いたところが修復されて元氣快福します。 そのこ …
3年前、このマンションに引っ越して来た時、野崎観音さんに朝の散歩に出掛け、下の公園でストレッチすることを日課にしてました。 下の公園で、ストレッチしていたら、「ケンスイ出来るか?」と話し掛けてくるおじさんがいました。 「 …
水素と水素イオン   2023/10/05 コロナが始まった時、毎朝、太田成男教授のお話を100日聞いて、散歩しました。 太田成男教授は、ミトコンドリアを研究されていました。 ミトコンドリアが元気になると必ず、活性酸素が …
今朝の発信 2538日目 健康の基本〜タマゴに岩塩ふりふり〜 健康の基本は、良い血液と丈夫な血管作りが必要です。 いわゆる食べた食べたもので体は出来ています。 緊急事態は、医療に走って頼ってください。 しかし、落ち着きま …
4月で3歳10ヶ月で入園した晃佑さんは、入園してすぐに、ひらがなは読めてますから、これからは、本を読ませてあげてください。と言われました。   そして、 6月に4歳になった晃佑さんの読書力‼️ 長男からこうすけ …
2507日目 用量依存症ようぞんいぞんしょう 薬などの量が増えれば増えるほど効果や障害などが起こる可能性が増すことを言います。 サプリメントにも、「用量依存症」があります。 カチック博士がオリーブオイルを塗りこんだベーグ …
2475日目 人生の答え合わせの朝 2011年夏より、倫理法人会の朝の勉強会に参加しています。 今朝は、三代目理事長講話でした。 拝聴していて、ワクワク感あふれる講話でした。まさに、人生の答え合わせが出来ました。 今朝の …
視界明るく 未来明るく 2023/05/08 6日、セミナー前に隣りの人に、「よろしくお願いします。」と挨拶したら、「私、目が見えないんです。」と返ってきました。 「私に、目が見えないって言いますか!私は、目が良くなると …
PAGE TOP