岩塩から 2025/03/23
今日、モリネキで英語教室の生徒のゆうこちゃんのお母さんとお茶しました。
夫婦揃って年金生活だから、守りの生活を感じました。
岩塩はプレゼントしてきました。貧血予防に良いのよ!と言っても減塩が正しいと信じています。
やはり、未来に向けた生き方として、『ほりすてぃっくna生き方』が経済と健康を育む生き方になることを知ってほしいですね!
いっぺんには届かないでしょうが、、、
小学校が学年により、ふたクラスしかなく 小中学1つになることを知りました。
少子化に白砂がかかっていることに驚きますね‼️
岩塩を届けたところから、徐々に次の情報を届けて、愛用の継続が夢を叶える手段になることを知ってもらえる時が来ることを願います。
スマホ時代となり、どんどん進化しています。
が、
『見えない脅威』との共存するための策が、お金を使うけど、経済を育む生き方であることを知るには、時間も関わり方と必要ですね(╹◡╹)💕
コメントは受け付けていません。