抗体を持たないママからは抗体の持たない赤ちゃん

メジロが紡ぐ感謝  2025/11/9

お嫁さんから電話があり、「メジロの魚をもらったけど、さばけないから」とヘルプの電話がありました。

出刃包丁が必要なんだけど、新しい家になってから見当たらない⤵︎⤵︎⤵︎

向かいの典世ちゃんに電話して、彼女もお父さんが亡くなってから使っていないという出刃包丁を借りて50センチはある立派なお魚を捌きました。

魚を捌く私の傍で、「お母さんに、予防接種 ワクチンをしないように言われて、本心、困ってたけど、今、接種することの怖しさがわかり、本間に打たないで良かったと感謝している」と話してくれました。

5年前のことですが、、、

あの時は、予防接種・ワクチンを小さな赤ちゃんに打つことの恐ろしさとそれが発達障害私を作っていることを知ってしまった私は、必死に訴え続けました。

『賢く元気な赤ちゃんを育む本」も書きました。
この本を買ってくれる友達といました、

そんな話をしていると5歳になった晃佑君は、手のひらに岩塩ふりふり〜♪♪して岩塩を舐めってました。

時間掛かったけど、予防接種・ワクチンの不要で、赤ちゃんのうちに患って、一生涯元気で過ごすための抗体を付けること**獲得免疫**を身につけることの大事さは、理解してもらえたことは嬉しいですね(╹◡╹)💕

コメントは受け付けていません。

PAGE TOP