産生とは?

3033日目 生産と産生

私が常に使っている 「産生」 という言葉。

体の内で作り出す血液・ホルモンなどは 産生 と言います。
一方で、生産 は工業や農業で人が作り出すことを指します。

一般的には、体内で作り出すことに目を向けていない人が多いので、産生 という言葉はあまり馴染みがないかもしれません。

しかし、自然療法・自己治癒力を引き出す生き方では、体内で必要な分泌物を 産生させてこそ 元氣で過ごせるのです。

体内で産生されるべきものを、外で 生産 されたサプリや薬で補うのは、自然療法師としてはNG。
大切なのは「体内で産生できる材料を入れ、体温を36.5℃以上に保つこと」です。

——
産生と生産の違いを知り、体が本来の力で必要なものを産生できる体づくりを意識しましょうね(╹◡╹)💕

タマゴに岩塩ふりふり〜♪♪
笑顔と笑声の「笑くぼSUN」でお過ごしください‼️

コメントは受け付けていません。

PAGE TOP