新習慣 マイソルト

2991日目 新習慣宣言!   **マイソルトを持ち歩こう!**
15年ほど前から、私は「マイソルト(携帯岩塩)を持ち歩く習慣**」ことを習慣にしてきました。

この夏、改めてその意 必要性を感じています。

一倉定先生の新装版を手にしたとき、
昔よくやっていた「卵醤」を思い出しました。

最近、「昔の卵とは違うからね…」なんて言葉に影響され、
いつの間にかやらなくなっていたけれど、
**造血作用**がある塩の力を思い出したのです。

🧂お相撲さんが塩をなめる理由…

土俵で塩をまくお相撲さん。
あれは**「浄め」だけでなく、「塩の造血作用」**も関係していると聞いたことがあります。
塩をひと舐めで、一瞬にして睡魔魔が飛び、不快感が快消することもあるのです。

💡 現代版・卵醤?!

マイソルトの岩塩をひとなめ。
そこには、鉄(Fe)やミネラルが凝縮されています。

✔ 睡魔が吹き飛び
✔ 頭がシャキッとし
✔ 夏の疲れにも効く!

これはまさに、現代版の卵醤とも言えますね(╹◡╹)💕

☀️ この酷暑に! マイソルト習慣を!
• 🔹 熱中症予防に
• 🔹 脳梗塞予防に
• 🔹 睡魔退散に!
🔹不快感快消に!

「マイソルト」=携帯岩塩の新習慣。
さっとポケットやバッグから取り出し、ひとなめ。
自然のミネラルと鉄(Fe)が、あなたの元氣を応援します💕

💎 Let’s take マイソルト!
@
笑くぼSUN岩塩とともに、今日も元氣に✨

コメントは受け付けていません。

PAGE TOP