夢は叶い自然療法の時代に!

自然療法のきっかけ

自然療法という言葉も知らない私でした。会社勤め経験もなく54歳で起業しました。

起業のきっかけは、

私の両親が、真面目に病院のお世話になっていたにも関わらず、パーキンソン病を患ってしまったことから、『最善の健康を追求する」ことをライフワークとして、四半世紀 25年となりました。

アメリカ諸外国で医療機器である宝石温熱マット Biomat®︎と出会い17年

 

Biomat®︎が管理医療界となったことから

小さな会社
(株)ほりすてぃっく
を起業して、15年になりました。

求めれば、夢は叶うことに自分自身驚いています。

一昨日、16日には、横浜パシフィコで、1000人規模の新製品フォーラムが行われました。

サトレップス 産官学 JIST JSTの国境を超えての研究10年以上の期間、バイオアッセイ小動物の実験も経て、造血幹細胞からアトポーシスしてゾンビ映画の処理まで働くスーパーリバイブが発売されたのが、17日でした。

抗がん剤治療のシンドサを軽減することの出来る笑財=商材を活用してあげていただきたいですね、、、、

17日の夜には、300名を超えるzoomで、抗がん剤のシンドサを軽減することができたお話もありました。

昨日は、帰りの電車で、造血幹細胞に働くプロモーションビデオも届きました。

ぜひお目通しくださいませね(╹◡╹)💕

鎌船さんご自身の見つかってしまった3つにも、友好であるように思います。

ぜひ一度、情報の1つに、見てくださいね(╹◡╹)💕

パシフィコでのセミナー内容は、撮影禁止でしたが、zoomで振り返りを7分のお話にまとめてくれていました。

 

造血幹細胞 細胞を生み出す時代へ 6分動画

コメントは受け付けていません。

PAGE TOP