喘息

🌿2976日目🌿

喘息も鉄(Fe)不足から⁉️

自然派医師・森下敬一先生の「塩の大切さ」に関する文章がLINEで届き、私は思わず印刷して何度も何度も読み返しました。

そこには、「炭酸ガスを肺に戻すのはナトリウムの働き」とありました。
ChatGPT博士に確認すると、炭酸ガスとは「二酸化炭素(CO₂)」のこと。

なるほど、**鉄(Fe)**が酸素を運ぶなら、ナトリウムが二酸化炭素を戻す働きをしている…
どちらも、生命のガス交換に不可欠なミネラルだと深く納得しました。

18年間も酸素ボンベをつけて医療の治療に勤しんでいる方に出会ったことがあります。

体の仕組みを理解し、岩塩で、鉄とミネラルをしっかり補えば、
酸素を運ぶ力も、二酸化炭素を排出する力も、きっと自力で回復できるはずです。

だからこそ、まずは「体をつくる材料=栄養素」を取り入れることを最優先に✨‼️

🥚 タマゴに岩塩ふりふり〜♪♪
🌞 笑顔と笑声の“笑くぼSUN”で今日もお過ごしくださいね(╹◡╹)💕

コメントは受け付けていません。

PAGE TOP