宝石パワーの時代ですね
⤵︎⤵︎⤵︎
ロザリーさんのマルシェで、パーキンソン病の51歳の女性と出会いました。
転倒予防に 宝石ベルトを付けて歩いてもらいました。
しっかりと歩く姿に周りの人々は、ビックリされていました。
宝石パワーの確かなことは、知っていましたが、やはり、その確かさを目の当たりにしました。
宝石ベルトには、アメジストとブラックトルマリンが交互に並べられています。
ひょっとして、パーキンソン病は、エネルギーが下がってしまっているだけなのかも、、、?
笑くぼSUN岩塩白湯で、しっかりとミネラルと鉄(Fe)の補給をすることも、大自然のエネルギーチャージが出来て改善するのかも?
そして、帰宅して、**オレアビータ**のチャートを作成の編集をしていましたが、
これもパーキンソン病の人にプラスに働きますね(╹◡╹)💕
・**BDNF **は、海馬を元氣快福させる栄養素を作り出すエビデンス(記憶力 脳力向上)があり、オレアビータで増えるエビデンスが明確になっています。
・オレアビータでミトコンドリアを増殖活性化させて、筋力を付ける!
令和を自然療法の時代にしたいと願って、綴り始めた健康学は、**生命科学**と言えるようになりましたね(╹◡╹)💕
コメントは受け付けていません。